2021年05月05日

ごはん食べたかどうかわからない!冷蔵庫におなじものが!物忘れ何とかして・・・だれか助けて







オムツを使っていました!が


これで、トイレに行けるようになりました♪


家族に迷惑かけたくないですよね!


オムツをして、家族に迷惑かけていました


ですが、運動とサプリでオムツをとれたのが


一番の幸せです。


年をとったら仕方ないと思わず努力すると


必ず報われます。


商品開発者の思い


約5年ほど前、祖父が認知症になり介護する家族の苦労を痛いほど感じました。私の家族のように、朝から晩まで目を離すことなく、口には出せないようなつらい思いをして頑張っている方々が大勢いらっしゃることと思います。そういった方々のつらさ、いたみを少しでも和らげることはできないか?

その思いからホスファチジルセリンとの出会いがありました。


“サポートメモリーPremium”は、品質、濃度、味、全てにおいて他社に負けない健康補助食品であると自負しております。





口コミ

s_j03.jpg
60代 女性


「お母さん、変わった」って娘は言ってくれます。

最初は外に出るのがおっくうになって、やがて料理の作り方を忘れるようなことが起き始めました。幸い、主人は仕事の帰りが早くて、娘が近所に住んでいたのでなんとか生活は大丈夫でしたが、3人で話し合ってサポートメモリーを飲み始めることにしました。


2ヵ月半くらい経った頃に「お母さん、変わった」と娘が言ってくれた時は本当に嬉しかったです。家族が笑って普通に過ごせることに対して感謝する毎日です。



s_j05.jpg
70代男性の息子さん


いいとは聞いてたけど、正直ダメもとでした。

父親は、ずっと自営業で定年後も続けていたんですが、昨年あたりから作業でミスをすることが多くなりました。


私は病院に連れて行ったり、母は父親から目を離せなくなって、家事に支障がでてきていました。先生にもう少し早く気づくべきだったといわれて落ち込んでいたのですが、ダメもとと思って飲ませてみたんです。 そうしたら、合ったんですね。

感謝していますよ。このままずっと元気でいて欲しいですね。


s_j05.jpg
60代 男性


孫の言うことが分からなくなるのだけは嫌ですから。

定年退職後、無気力気味で、週末に来てくれる孫達が唯一の楽しみだったのですが、「おじいちゃんは、いつも同じことを何度も聞く人だから」と言われたときにかなりショックを受けました。自分としてはあまり身に覚えが無く、全 然自覚していなかったからです。


あと5年もしたらもっとひどくなってしまうのか?という気持ちから、毎日サポートメモリーを飲んでいます。最近は、妻と一緒に農業塾に通っています。



※口コミは個人の感想です



口コミからをまとめますと


仕事でミスをすることが多くなりましたが

こちらを飲みだして、ミスが少なくなった。


いつも同じことを何度も言ったり聞いたり

しなくなった。


料理の作り方を忘れていたが、またできるように

なった。


同じものを何個も買わなくなった


スーパーで車の置き場所を忘れて戻れなかったが

今はちゃんと覚えている。

CLP20492.jpg












posted by おがさわら at 10:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。